スピードラーニングの辛口評価




新聞やCMでよく見るスピードラーニングは本当に効果があるの?






日本ほど英語の勉強をするための素材が豊富に揃っている国はありません。
その中でも株式会社エスプリラインから販売されている『スピードラーニング』は、王様的存在ともいえる英会話教材です。また、最近ではプロゴルファーの石川遼選手も『スピードラーニング』を愛用していることがわかり、テレビのCMなどでよく見るようになりました。
ところでこの『スピードラーニング』という英語教材…。本当に毎日聞き流しているだけで英語が話せるようになるのでしょうか? そんな魔法みたいなことは可能なのでしょうか?
実際に、私自身もスピードラーニング()を使ってみて、その効果を検証してみました。



スピードラーニングの口コミ評判




実際にスピードラーニングを使ってみてわかったのが、この英語教材は初心者向けなんだなぁ…ということです。
収録されている英会話も日常生活海外旅行などで役立つフレーズが中心で、難易度はあまり高くありません。英語が流れた後に日本語訳が流れてきて辞書要らずというのも便利。
ただ、キャッチコピーにあるように1日5分聞き流しているだけで、英語がペラペラになるような魔法は起こりませんでした。ですが、実際にスピードラーニングを使って英会話が出来るようになった人がいるというのも事実だと思います。

私自身、この英語教材を使ってみて、ちょっとしたフレーズ程度なら、とっさに口から出てくるようになったからです。海外旅行へ行っても、宿泊先やショッピングの場面で、コミュニケーションに困るというようなことは無くなりましたね。 もちろん、簡単なコミュニケーションが出来るのと、ネイティブと普通にペラペラ会話ができるのとでは、意味が違います。それを、1日5分=英語ペラペラと勘違いしてはいけないと思います。 以下は、私が出したスピードラーニングの結論です。



[ 日常会話の短い英語フレーズなら喋れるようになる ]

[ 耳を英語に慣らすために最適な入門用の英語教材 ]

[ 高校卒業以降、英語から遠ざかっていた初心者向け ]

[ 英語がペラペラ話せるようにはならない ]

[ 海外旅行などで会話に困らないくらいには上達できる ]




[価格] 月額 4,200 円
[内容] 英語リスニング
[学習時間] 数ヶ月間続けてみると成果が出てくる
[対象レベル] 初心者向け−初めて英語学習をする人
[販売サイト] 商品はこちら>>



yahoo知恵袋での評判

質問サイトの王手とも言えるyahoo知恵袋では、スピードラーニングはどういった評価を得ているのでしょうか。
教えてgooでの評判

スピードラーニングは本当に役立つのか?効果があるのか?教えてgooでの評判を抜粋して掲載しています。
その他サイトでの評価

英語教材を中心に紹介しているサイトでは、スピードラーニングがどういった評価をされているのでしょう。






英語教材リンク集


英語教材ランキング
英語教材をランキング形式で紹介します。英語教材を目的別にランキングでご紹介するので人気の高い英語教材が一目で丸わかり!

幼児教材・英語教材・学習教材のウィング
教材専門店のウィング教育センター。赤ちゃんからお年寄りまで全ての方に、英語・学習・右脳開発など各種教材を販売しております。

UDA30音
英語の発音練習が出来るDVDなどを販売しているUDA式30音トレーニングのホームページです。

英語教材比較ガイド
英語教材を徹底的に比較、ガイドします。色んな英語教材を詳しく評価します!

英語教材比較 英会話情報サーチ
英会話情報サーチはおすすめの英会話教材、コラム 、最新ニュースなどを掲載しているホームページ。

子供・幼児の英語教材比較なび
親子で楽しく英語を学べるように、子供・幼児の英語教材やお店の紹介をしているサイトです。

比べる英語学習教材
英語学習教材の比較評価で、教材選びの際に役立つ情報を提供しているサイト。

 
posted by えむきち at 15:05 | 相互リンク集 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

英語学習リンク集

 
英語喫茶
英文法の基礎、時制と相、法助動詞等の解説、ストーリーで学ぶ英会話表現、小学校英語指導者育成講座の内容等。

ビジネス英語学習法
国際ビジネスマンや外資系ビジネスマンに必要な実践的ビジネス英語の学習法を、25年間の外資系での経験を生かして詳しく解説しています

英語を話す、聴く、読む、書く、毎日3分楽しむ英語
今からでも遅くない、「英語を話す、聴く、読む、書く」 - 「楽しい学習法」 / 中学英語を基本に、楽しみながら毎日3分、英語学習法。

ヘッチャラ英語学習
英語の基本をとことんやり直したい方のための英語学習サイト。長年の指導経験を基に、英語の基礎・基本を、できるだけ分かりやすく解説!

無料・英語学習サイト
英語力0だった管理人が、0からの復活、効果的な英語学習方、そしてカナダ留学1年の現役アメリカ大学生が誰もしらない本当の留学事情を暴露します。

かけだし英語学習法
英会話上達のための英語学習サイト。英語教材の紹介や海外旅行のガイドまで幅広く情報を掲載しています。

英語勉強系サイトのワンダーランド eigo★21
英語勉強系サイトのワンダーランド。 受験英語から口語英語・ワードゲームまで楽しいコンテンツ満載で毎日更新。

英語・英会話 無料 リスニングプラザ
リスニング学習−ネイティヴによる音声素材とワークシートを中心としたホームページです。

お散歩英語 English Walk
イラストや英単語クイズ・ゲームなどで楽しくボキャブラリー増強、英語力をUP!お散歩気分で気軽に学べる英語学習サイトです。

これから英会話を勉強する方へ
英会話初心者の方に勉強・教材選びの注意点等を英会話初心者の目線で記事にしています。

コジたんの英単語Love
英単語をゴロを中心として効果的な覚え方で展開するコジたんのゲーム形式サイト。


 
posted by えむきち at 07:44 | 相互リンク集 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

相互リンク募集

当ブログ 『スピードラーニングの口コミ評価』 はリンクフリーです。 どのページも好きにリンクしてください。 メールでの連絡などは不要ですので無断でリンクして頂いて結構です。 様々なサイト様からリンクされることは、とても嬉しいことです。
また相互リンクも大歓迎します。
相互リンク希望の際は、あらかじめ当ブログへのリンクを掲載した上で『メール』にてご連絡ください。


サイト】 スピードラーニングの口コミ評価
URLhttp://spritlearn.seesaa.net/
説明文】 英語教材スピードラーニングの評価や口コミ情報を紹介しているブログ



posted by えむきち at 17:25 | 相互リンク募集 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

イングリッシュ・アドベンチャー

250万人以上の受講者をもつ最大の英会話教材『イングリッシュ・アドベンチャー』です。
人気の理由は「ゲームの達人」や「顔」といったベストセラー小説で有名な作家の「シドニー・シェルダン」さんが、テキストを執筆し、それがそのままリスニング用教材として活用できるからなんです。


イングリッシュアドベンチャー


写真はイングリッシュ・アドベンチャーの初級−中級者向けの教材である『コインの冒険』というセットで、この「コインの冒険」の他にも、初心者向けに用意された『家出のドリッピー』や中級コースの『追跡』、さらにはベストセラーにもなった『ゲームの達人』がそのまま上級者向けのコースとして用意されています。
さて、イングリッシュ・アドベンチャーを実際に使用してみた体験ですが、いささか古いBGMなどが気になるものの、ストーリー展開はやはり興味深く、何度も聴いているうちに話の筋が理解できるようになってきます。もちろん、えむきち自身は和訳されたテキストも、英文テキストも見てはいません。
英語の苦手な人から上級者向けまで、幅広い難易度のコースが設定されているので、以前紹介した『スピードラーニング』と同様に、初めて英語教材を購入してみるといった方にはピッタリですね。

 
posted by えむきち at 13:51 | 英語教材 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

30日間英語脳育成プログラム

今回紹介する「30日間英語脳育成プログラム」は、リスニング=精聴のために作られたような英語教材です。これはパソコンにディスクを挿入してパソコン上で勉強するタイプの教材です。ソフトをインストールするのではなく、その都度CDドライブに入れて起動させます。


30日間英語脳


1日1つのストーリーを30回こなしていきます。
この1つのストーリーが更に細かく8段階に分けられています。

【step.1】 ストーリーの背景を理解します
【step.2】 繰り返し音声を聴きます
【step.3】 聞き取れなかった部分を確認します
【step.4】 日本語翻訳して英文の意味を理解します
【step.5】 テキストリスニングをします
【step.6】 もう1度音声を聴きます
【step.7】 音読を行います
【step.8】 シャドーイングをします


1つのストーリーは短い会話から構成されるのですが、上記のように、まずはStep.1でストーリーの背景を理解して、Step.2でテキストも何も見ないで聴きとる、step.3で聞き取れなかった英単語などを英文で確認する、step.4で、ようやく英文の日本語翻訳を理解する…と、何段階にもわけたステップアップ方式で学んでいきます。1つの会話を集中して解剖していく…まさしく「精聴」ですね。

この理論は言語学博士の御園和夫教授が企画したもので、英語教材としてもかなり本格的です。御園博士は、英語を話さなくてはならない職業、外資系などの企業に就く、数多くのビジネスマンを指導してきた経験を持っている先生です。実際、えむきち自身もこの英語教材で、かなりリスニング能力が向上したと自負しています。英会話が全くできない、素人レベルの時に出会えたのが幸いでした。
「30日間英語脳育成プログラム」は(えむきちの知る限り)現状では最も優れた精聴タイプの英語教材です。これから英会話を始めようという方は、是非試してみてください。




 
posted by えむきち at 20:12 | 英語教材 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。