スピードラーニングの辛口評価

英語教材ガイドでの評価

英語関連の学習教材を「英会話」や「英文法」など分野別に人気ランキングで紹介している『英語教材ガイド』では、スピードラーニングはどういった評価をされているでしょうか。
このサイトでは、スピードラーニングを分析するために特設カテゴリを用意しているくらい手が込んでいて、運営者様も実際にスピードラーニングを使って勉強したことがあるようです。

サイト運営者様の意見

英語教材ガイドの運営者様は「使い方次第で高い効果が期待できる」と言っています。CDを聞き流しているだけでは、ネイティブと英会話が出来るようにはならないが、英語の音声が収録されたCDと日本語訳が収録されたCDの両方を効果的に使うこと=段階的にヒントを得ていくことで、リスニング地力の向上が可能だと書かれています。


ただ、やみくもに日本語訳のCDだけを聞き流しているよりも、英語音声のみが収録されたCDを聞いて、自分の耳を英語の音に慣らすことが大事と言う事でしょうか。そういう意味でも、やはりスピードラーニングは初心者向けの英会話教材なのでしょう。

 
posted by えむきち at 14:59 | その他サイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。